fc2ブログ

クリスマス会

寒い日が続きますが、皆さん体調を崩されていませんか?

さて、当院では、ひと足早いクリスマスを楽しんでもらおうと、12月20日にクリスマス会を開催しました!
参加してくれたみんなに写真を一枚持って来てもらい、それを使って可愛く、かっこ良くデコレーションしてもらい、オリジナルのオーナメントを作ってもらいました!
出来上がったオーナメントをツリーに飾って、世界でひとつだけの宝物ツリーを完成させました☆
オーナメント1

次に、スタッフによるハンドベルの演奏。
『サンタが街にやって来る』を聴いてもらいました♪
ハンドベル

次に、○×クイズ。
難しい問題もあったかな?
クイズ


そして、最後は うじごうサンタの登場~☆
うじごうサンタとジャンケン大会で盛り上がり、クリスマス会は終了となりました。

その後、奥さん特製の豚汁とキャラメルポップコーンを食べてもらい、バルーンアートをプレゼントしました。

ひと足お先のクリスマス、私たちスタッフも楽しい時間を過ごすことができました(*^□^*)
スポンサーサイト



院内勉強会を開催しました

12月11日(木) 
午前の診療を休診にさせてもらい、2か月に1度の院内勉強会を行いました。

今回の発表者は受付:河田、衛生士:有松、妹尾。
それぞれ、『笑顔』 『ホワイトニング』 『口内炎』についての発表で
いづれも、明日からの診療に役立てるような内容で、新しい知識も増え勉強になりました。
しっかりと患者さんにフィードバックしていきたいと思います。

次回の開催は、来年2月。
次は、どんな内容の発表が聞けるのでしょうか・・・♪

セミナーに参加してきました。

12月7日スタッフ皆でセミナーに参加してきました。
午前中は今回の代表の4つの歯科医院が、日ごろ取り組んでいることなどを発表してくれました。
他の医院の取り組みや雰囲気を知れてとても刺激を受けました。
医院によっていろいろカラーがあり、それぞれ目指す方向がある。うじごう歯科医院も今より一段と団結し他の歯科医院に負けないような医院作りをしたいと思います。

DSC02635.jpg

午後からは、木下先生という元塾の先生のお話を聞かせていただきました。
私はこの先生の講演を受けさせてもらったのは今回で2度目で、この先生の講演を聞くととてもやる気が湧いてきます。
今回は『幸せになるために』というテーマで、為になる話をたくさん聞かせて頂きました。
当たり前のことを当たり前と思わず、感謝の気持ちを常にもち日々過ごして行きたいと思います。

心機一転今日からまたがんばります。 衛生士:田中沙百合

気づけば12月☃


今日から12月に
入りました(´へωへ`*)

今年も気がつけば残すとこ1ヵ月…

最近では、街中もイルミネーションや
クリスマスの飾りづけが
されいていますね⊂(^ω^)⊃

当院でも、ツリーを出して、
クリスマスの飾りつけをし、
12月20日にはクリスマス会!
クリスマスモードです♡



またご来院の際にご覧くださいね♪